IBS通信(タイトルが入ります)

2015年3月号(2015年2月25日発行:第181号)

皆さまこんにちは。
立春を過ぎ、暦の上では春ですが寒さの厳しい日もまだまだ続きますね。
積雪や路面の凍結、寒さが原因による事故や怪我が多い時期です。
また、インフルエンザも流行のピークを過ぎたものの、3月頃までは注意が必要です。
とは言いつつも、春はもうすぐそこ。
心身ともに気持ち良く新しい季節を迎えるためにも、この寒さを乗り切りましょう。

展示会レポート1@横浜

1月下旬、横浜にて参加企業数約4,000社を超える大規模な展示会が開かれ、IBSとして初めて参加しました。
この展示会には初参加かつ初めてブースを出展するということもあり、営業統括部総出で参戦しました。
チラシやパネル、サンプルまで全て一から作り上げていきました。

これからのIBSのメイン武器となる3本柱
「ガラスコーティング」
「UVコーティング」
「ウレタンコーティング」
を中心にブースを構成しました。

展示会当日は、IBSのブースにも数多くの方にお立ち寄り頂き、IBSブランドを説明致しました。
初めてだらけの展示会ではありましたが、IBSブランドを多くの人へ知って頂き、次に繋げる良い機会になりました。

この経験を活かし、さらに幅広く、多くの人々にIBSを知って頂けるよう励んでいきたいと思います。

展示会レポート2@川崎国際環境技術展

2月5、6日の2日間、川崎市のとどろきアリーナにて行われた「川崎国際環境技術展2015」に営業統括部6名で参加してきました。

上記の展示会に続く2度目のブース出展でしたが、前回の経験を踏まえて挑むことができました。
展示会のテーマが『今、かわさきから世界に伝えたい、環境技術』ということで、IBSの武器である床材コーティング三種の環境に特化しているところを前面に出して紹介していました。

“国際”と名のつく通り、海外からのブース出展や来場者の方が多くいらしていました。
IBSのブースにも海外の方の訪問もあり、中国・ベトナム・オーストラリアの方ともご挨拶することができ、今後の幅広いビジネスが期待できるものになりました。
また横浜での展示会とは違い、地元に住んでいる方や小学生の来場もあり、私たちも楽しみながらご紹介することができました。

【参考】
●出展社数…市内企業を中心に138団体220ブース
●海外参加…33ヵ国から約220人
●来場者数…2日間で約11,300人

お掃除 基本のキ! 〜第9回:カーペットのシミ編〜

2015年3月号(2015年2月25日発行:第181号) 

前回のお便りコーナーにて、カーペットの汚れに関するお便りをいただきました。
カーペットの清掃にはシミの問題が付き物ですよね。
今回は洗剤を使わずシミを落とす方法についてまとめてみました。
現場だけでなくご家庭でも実践できる内容ですので、ぜひ目を通してみて下さい。

~シミの種類~
バキュームなどで毎日掃除をしていても、カーペット上にシミがあると何となく汚れた印象が強くなってしまいますよね。
一口にシミと言っても、大別すると以下の4種類に分けられます。

水溶性のシミ…食物(糖分、塩分など)、
飲み物(コーヒー、紅茶、ジュース、牛乳、アルコールなど)、
汗、タバコのヤニ、醤油、ケチャップなど

油性のシミ… バター、クレヨン、塗料、口紅、マジックインク、ガムなど

不溶性のシミ…塵、煤、髪の毛、繊維くずなど

その他のシミ…鉄さび、スケール、雨水の跡、カビなど

一般的な施設におけるシミの多くは水溶性のものです。
水溶性のシミは、その名の通り水に溶けるシミ。
つまり、洗剤を使わずに落とせる可能性がとても高いのです。

〜洗剤を使わないシミ抜き〜
今回は上に挙げた水溶性のシミの落とし方を説明します。
手順としてはまず汚れに水をかけます。
次に物理的な刺激を加えて水に溶かしこみ、最後にウエス(布雑巾)に溶かした汚れを染み込ませる、という順番になります。
カーペットの汚れを水に溶かし、別の布に汚れを移し替える、というイメージです。

これらの方法で落ちないものは、水溶性でない汚れや、付着してから長時間経過してしまった汚れであると考えられます。
この段階で初めて洗剤が登場するのですが、シミを落とす最も有力な方法は、汚れが付いてから短時間で処理すること。
毎日の日常清掃の中で新たなシミを発見したら、その場で処置をするのが最も簡単で確実な方法です。
また、日常清掃で落ちない汚れを落とすのが定期清掃の役目。
日常清掃で落とし切れないシミは定期清掃で専用の洗剤や機材でその多くを落とすことも可能ですので、気になる汚れについては相談してみて下さいね。

社内メッセージvol.2

先月に引き続き、頂いたお便りを掲載します。
引き続きメッセージをお待ちしておりますので、みなさまのお声をどんどんお寄せください。

千葉/マンション清掃/H・Sさん♀
現場で嬉しかったことは、お客様から広いので大変ですねと言われたことです。
今年は周りをよく見回してやりたいと思っています。外階段の汚れがありますので、がんばります。

編集部より:お客様に労って頂けると本当に嬉しいですよね。
「ここをもっと良くしたい」と常に意識していると、効率の良いやり方や新たな発見ができそうですね。

東京/マンション清掃/K・Sさん♂
●困ったこと…他の人も同じかもしれませんが、外気に当たる作業が多く、冬は特に寒さが厳しいことです。なるべく体を敏速に動かすよう心がけています。

●工夫していること…たいした事ではありませんが、年末には資源ゴミ、可燃ゴミ、不燃ゴミの最終日と年明け最初の回収日を自筆で明記した用紙を掲示板2ヵ所に告知し、正しく出して頂くようお願いしています。

編集部より:まだまだ寒い日が続きますね。
作業前に軽くストレッチをするなど、少しでも体を温められるといいですね。
年末年始などゴミの回収日が普段と変わる時、こういった告知があると大変ありがたいです!
住民の皆さまにとっても分かりやすく、清掃する側も分別しやすいのでぜひ続けてもらいたいアイデアですね。

社内メッセージの受付について

社内報への感想、現場で嬉しかったことや工夫していること、また身の回りで起きたことのご報告など、皆さまからのお便りをお待ちしております。
メッセージに「社内報へのメッセージ」とお書き添えの上、次回の出勤簿と一緒にお送りいただくか、FAXまたはメールにてお送りください。
紙面のスペース上、一部内容の省略、または掲載月が遅れる場合がありますのでご了承ください。

  • パソコンから
  • 044-434-4489
  • 044-433-8273